毎日ストレスフリーに!子育て主婦の暮らしに役立つ情報を発信します

ORIN@Kのブログ

アイテム

不要になったベビーサークルをラダーラックとして再利用してみた!

更新日:

ラダーアイキャッチ画像

こんにちは!オリンです。使わなくなったベビー用品はどうしていますか?他の人に譲ったり、リサイクルしたり、処分したりといろいろ方法はありますよよね!オリンも最近は子供が成長したので、使わなくなったベビー用品の整理をしています。その中に「ベビーサークル」あったんですが、そのまま壁に立てかけて「ラダーラック」として使えるようにしてみました。今回は、その時にやった事について書きたいと思います。

ベビーサークルについて

ベビーサークルとは、ハイハイや、歩いたりして移動できるようになった赤ちゃんが、家の中の危険な場所へ行かないようにする囲いのようなものです。実際に我が家で使用していたものは↓コレです。

我が家のインテリアに馴染むように白色のタイプを選んだので、部屋に置いてもも割と違和感もなかったです。ちなみに我が家では、このベビーサークルでテレビボードまわりを囲んで、子供にさわってほしくない物をその中に入れて使っていました。また、下の子が長女の大事なものをいたずらするようになった時に、長女のプライベート空間としてまわりを囲って使ったりと、とにかく便利に重宝しました。そして少ならず愛着もあります。

ラダーラックとは?

私がイメージするラダーラックとは、↓こんなのです。

色々自由に引っかけてられて、便利そうです!しかもこれなら壁に立てかけるだけなので、簡単に設置できますよね。ただし、そのままでは転倒のおそれがあるので、オリンはこれに少し手を加える事にしました。

ラダーラックの設置の仕方

準備するもの

・ベビーサークル柵2個

・ベビーサークルジョイント2個 (ストレート)

・J字フック金具2個 (例:光 スチールJフック 大 KFW-42 白)

手順①

ベビーサークルをジョイントで結合し、壁に立てかけて、J字フックの取り付け位置にしるしをつけます。 (2箇所)

手順②

しるしをつけた位置に、J字フックの金具を取り付けます。

J字フック画像

ラダーラックの設置完了!

取り付けたJ字フックにラダーをひっかけて完成です!

ラダーラック画像

↓我が家の使用例(子供用なのでごちゃごちゃしていますが)

ラダーラック画像2

こんなかんじで、思い出の詰まった我が家のベビーサークルが見事にラダーラックとして生まれ変わりました!とりあえず我が家では、S字フックをたくさんぶら下げておき、子供達の上着などの収納に使っています。ひょいっとひっかけるだけなので、子供も面倒くさがらずに事前と自分で服を片づける習慣がつきました。また、不要になったら取り外しもできるし、プランターなどをぶら下げてディスプレイとして使ってもいいですね~。意外と使いやすかったので、余っているベビーサークルで色んなところに設置しようと思ってます。。

まとめ

いかがでしたか?このようにベビーサークルは割としっかりとした木材でできているので、役目を終えたあとも何かに再利用できる可能性が高いです。DIYが得意な人は是非、色々なリメイクにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

-アイテム

Copyright© ORIN@Kのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.